ここに記載されている事項は全て架空です。
東静高速鉄道沼津車両基地−保存車両−
東静高速鉄道沼津車両基地内に保存されている保存車両のデータを公開します。
前身の静岡東部交通時代から駆け抜けてきた車両など、多種の車両があります。
静岡東部交通100形電車
静岡東部交通100形電車昭和31年の静岡本線新静岡〜新掛川間の開業当時に導入された車両。京浜電気鉄道の車両と構造がほぼ一緒である事が特筆される。当時は両開き扉を採用するまでに至らずに片扉となった。これについては、当時運行されていた旧600形(元国鉄63形電車)をはじめとした旧形電車に仕様をあわせたものとされる。当時から窓が大型のものを採用されており、大窓の伝統はこの車両から代々引き継がれている。現役時代はMc+Tcの2両編成やTc+M1+M2+Tcの4両編成があり、各駅停車列車などに使用されていた。平成5年から退役が始まり、平成13年に全車が引退した。
現在では下り方先頭車のTc101号が保存されている。
静岡東部交通200形電車
静岡東部交通200形電車昭和35年に、それまで増備されてきた100形電車に変わって導入された車両。100形の片開き扉式から両開き扉へと仕様変更された以外は、基本的に100形と構造は同じである。しかしながら、戸袋を扉の両方に設置する必要性から位置変更を行い、窓配置も一部変更されている。現役時代はTc+M1+M2+Tcの4両編成とTc+M1+M2+M1+M2+Tcの6両編成があり、新設された『急行(現在の快速)』などに使用されてきた。平成7年に廃車が始まり、先輩であった100形電車よりも早い平成11年に全車が廃車された。早期の廃車だった理由としては、100形電車と比べれば少数派だったことや故障が結構多かったことなどがあけられているが、100形電車がリニューアル工事を行っていたためある程度程度がよかったことが最大の要因である。
現在は下り方先頭車であるTc201号が保存されている。
静岡東部交通500形電車
静岡東部交通500形電車昭和40年に、短編成を大幅増備する事になって登場した車両。初の試みとして、前面行き先表示機及び前面窓周りを黒で塗装し、ライト類を上部に集約した。ラインについても従来の水色+青の二色から、青+コバルトブルー+水色の3色とした。窓周りは基本的に200形電車とほぼ同じなので、前面形状の変更やスカートを取り付けた以外は車体面での変更点はない。現役時代はMc+M2+Tcの3両編成とMc+Tcの2両編成があり、3両編成は単独や2編成併結の6両編成で急行などに使用された。基本的に500形同士でしか併結運転はしなかったため、運用も100形と200形が共通運用を組まれたのに対し、500形は準専用の運用を組まれていた。平成10年に廃車が始まり、平成17年に全車が廃車された。現在は下り先頭車であるMc501号が保存されている。
東静高速鉄道2000形電車
東静高速鉄道2000形電車昭和52年に登場した車両で、初の試みとしてステンレス車体を採用した。車両コンセプトは500形電車から継ぎ、前面行き先表示機及び前面窓周りを黒で塗装したが貫通扉のみは塗装されなかった。ライト類に関しては500形の上部集約状態から下部へ移し、新たに列車種別表示機(貫通扉の上)を設置した。行き先表示機は運転室側へと移されている。側面だと客室の窓を形状変更し、側面行き先表示機を中心部分から移動した。現在運行されている車両の方向性は、ほとんどがこの車両から来ているといっても過言ではないくらい、車両開発時に引き継がれた部分は数多い。現役時代は4連20本が在籍し各駅停車列車などに使用された。2006年ごろから運用離脱がはじまり、2007年に全車が定期運用から退いた。全20編成のうち15本は、当時再建を行っていた愛佳交通鉄道事業部へ貸し出され、残り5本については1本(先行試作車)を残してVVVF改造を施し(当時の最新鋭車両である7000形と同等の下回り品に交換)て2500形となって復帰している。尚、最近になって愛佳交通から除籍となる10本が今後の8両編成対策として車籍復帰する事が決まっている。現在では1編成(先行試作車)が静態保存されている。引退後に復帰する例は稀であり、いかに凡用性に優れているかが見て取れる。
東静高速鉄道EL6500形電気機関車
東静高速鉄道EL6500形電気機関車平成12年に、一時期開始された貨物列車の運用に使用するため、JRで廃車になったEF65形電気機関車の1000番台機を導入したとことから始まり、貨物用などに使用するため平成15年度や18年度などに導入された電気機関車。双頭連結器や対応ATC機器を搭載するなどの必要最低限の改造と塗装変更を行った。現在では救援用や保線車両牽引用として、グループの鉄道会社に2両ずつ配置されている。
現在は機器故障により退役となったEL6505号機及びEL6506号機が保存されている。
*このページに記載してあることは、全て架空です*
TOP